娘を抱えて✕✕するぞ!!

未来園長たぬきの絵日記

今日子どもと、どこの公園行く?楽しく、ラクに過ごせる5つの確認ポイント

育休を取得している、たぬきです。
娘、妻、息子の4人家族です。
日々起きた出来事を漫画にしていきます。

f:id:miraiencho:20181120005534p:plain

これは東京だから、なのかもしれない。

朝ごはんも終わり、

じゃあこれから子供とどこに行こう?

そう思った時、おれはいつも悩む。

 

30分以内に、水族館も動物園も、観覧車も海もある。

図書館では読み聞かせのイベントをやってるし、

室内遊園地でダラダラ娘を見るのもリラックスできて良い。

 

しかし、

 

娘に意見を求めると、必ず公園になるのだ。

 

ちなみに、ある地方都市に住んでいた2年前は、

  • 児童館の子育てひろば
  • 駅前を散歩する

の2択でした。

公園もあったけど、一時駐車が公園をグルっと、すべて囲んでしまう位、

人でごった返していて、一度も利用しなかった。

 

だから、「今日はどこ行こう?どこの公園に行こう?」と悩めるのは、

贅沢な環境なのである。

 

しかしながら、こうも公園がいっぱいあると、悩んでしまう。

自転車を使えば簡単に40個くらいあるのではないか?

高速道路の下スペースにも、公園があるのだから。

 

 

 

 

公園の対象年齢

公園については、「今井児童交通公園」を例に挙げて説明する。

 

www.mati-aruki.net

 

まず、対象年齢である。

私は、子供の年齢を以下のように分類して、

・この公園はうちの娘が対象か?

を確認するようにしている。

対象年齢

対象年齢については、楽しく遊べるか?の他に

  • 子供たちが怪我をしないか(怪我をさせないか?)

も重要だ。

「自転車で遊ぼう!」みたいな作りになっている公園もあるので、

そこで怪我するのは「ほれみたことか。」という感じになる。

 

公園の規模は、用途に応じて。

ただ大きければいいという問題ではない。

大きい公園の特徴としては、

  • お父さんが多い
  • アスレチックが豪華な場合が多く、親も楽しい
  • 親同士の交流は少なめ。
  • 子供同士の交流も少なめ

というのが言える。

 

うちの娘は友達がとにかく欲しいようで、

誰とも交流せずに帰ってくると、

「今日友達できなかったね、、、、」と悲しそうな顔で言うのだ。

 

そして、

  • お父さんが多い

というのは、仲間がいて心強いとか、

子供の叱り方、誘導の仕方がダメでも、

なんか許してもらえる

という雰囲気があり、滞在しやすい。

 

しかしこのお父さんたちは、とにかく内向的で、

”話しかけちゃいけないオーラ”を発していて、

子供同士が遊ぶのも

じゃまするな

みたいな感じなのだ。

 

たぶん、大きな公園に来ているお父さんは、

「たまの休み、子どもと遊ぶか~。せっかくだから大きい公園行こ

という状況のだから、仕方が無い。

 

非日常感を感じるならば大きな公園だ

 

交流度が高い公園は、小さい公園

小さくて、砂場とブランコしかない、みたいな公園は

保護者の交流も多く、子供たちもグループで遊んでいたりするので、

そこに子供をいれて、一緒に遊んでもらうこともできる。

 

特に、幼稚園近くの公園は、

15時前後、

幼稚園お迎え→公園で子供を遊ばせて

→ママたちが交流

という流れができており、

人数もたくさんいる。

 

ちなみに、幼稚園の入学試験など、情報戦に関しては、

娘を見つめているふりをして、

ちゃっかり情報を集められるのも、この小さい公園だ。

 

トイレの有無

月齢によるが、トイレの有無は死活問題である。

 

トイレ問題

授乳スペース、オムツ替えシート、大人用トイレについては、

十分に確認したいところである。

 

残念ながらキレイでないところもある。

大きい公園、新しい公園はやはりキレイな場合が多いが、

残念ながら目視での確認が一番だ。

  • 駅のトイレを使わせてもらう
  • ショッピングモールに寄る

などの方法もある。

 

スーパーにも寄って帰りたい。

せっかく公園に寄ったのだから、ついでの用事を済ませたいところ。

  • スーパー
  • 区役所
  • 郵便局

どれも子供がつまらない場所ばかりだ。

 

しかし、工夫次第でなんとかなる

おれはついに必殺技を習得してしまった、

そう思ったことがあった。

今からその必殺技を伝授する。

くれぐれも使用上の注意をよく考えて、

皆頑張ってほしい。